今回の動画は鹿児島旅vlog!
※2020年のgototravel実施時期に撮った動画になります。
今回は日本本土最南端の証明書をもらうことが目的の旅だったので、これでついに残すは最東端のみになりました!もうすぐ全部揃うと思うとワクワクします☺️
あとは、屋台村が2020年12月31日でなくなることを知ってショックを受けていたので、この時最後に行けて良かった😭
鹿児島はやっぱりお酒もごはんも美味しくて最高ですね!
今度は指宿で砂蒸し風呂してみたいな😆
☆チャンネル登録はこちらから
ゆあちゅーぶ【日本全国PR女子】
全国の旅行情報をお届け\(ˆoˆ)/日本全国47都道府県を制覇し各地の魅力を網羅した私が、日本中を旅しながら各地の絶品グルメや観光スポットをご紹介するチャンネルです!少しでも皆さんの旅の参考になったら嬉しいです。【プロフィール・経歴】青山学院大学卒、元東京ヤクルトスワローズチアダンサー、ミスあやめグランプリ(千葉県香取...
☆ 絵が下手っぴの私が描いたキャラクター【リチュ】のLINEスタンプが販売されました!よかったらチェックしてね🥺

"ricyu" of squirrel's character – LINE stickers | LINE STORE
Thesestickersarecutesquirrelcharacterstamp.HespeaksJapanese.
訪れた場所については、下記に詳細がありますので、ぜひ参考にしてみてね!
☆とんかつ竹亭 鹿屋本店

とんかつ 竹亭 鹿屋本店 (鹿屋市その他/とんかつ)
★★★☆☆3.56■予算(夜):¥1,000~¥1,999
☆佐多岬 本土最南端

佐多岬公園
北緯31度線上に位置する本土最南端の岬。南端の断崖から50m沖の大輪島に日本最古の灯台の1つ「佐多岬灯台」。この灯台はイギリス人の設計で明治4年完成後、昭和20年の空襲で焼失。昭和25年復旧し現在にいたります。また霧島錦江湾国立公園に含まれ、天気が良ければ屋久島や種子島を望むこともできます。北緯31度線モニュメントは高...
☆有村溶岩展望所
有村溶岩展望所 - みんなの桜島
桜島の南岳の麓、有村地区の大正溶岩原に作られた展望所です。一面に広がる溶岩原と、その上に根を張るクロマツが非日常の景色を作り出しています。全長約1kmの遊歩道からは、山や錦江湾、天気が良ければ開聞岳まで望むことができます。
☆やぶ金 桜島フェリー店

やぶ金 桜島フェリー店 (水族館口/うどん)
★★★☆☆3.47■予算(夜):~¥999
☆石蕗

小料理 石蕗 (天文館通/居酒屋)
★★★☆☆3.65■旬な食材を鹿児島の郷土料理に。家庭的な味と優しい空間で皆様をお待ちしております。■予算(夜):¥3,000~¥3,999
☆鹿児島ラーメン豚とろ 天文館本店

鹿児島ラーメン豚とろ 天文館本店 (高見馬場/ラーメン)
★★★☆☆3.65■予算(夜):~¥999
☆西郷隆盛銅像

西郷隆盛銅像
江戸城無血開城や明治新政府樹立など、明治維新に最大の功績を残した西郷隆盛ですが、突然職を辞めて鹿児島に帰郷。その後、西南戦争で新政府軍と戦い敗北し、この城山の地で自刃しました。この像は、没後50年祭記念として鹿児島市出身の彫刻家で渋谷「忠犬ハチ公」の制作者・安藤照が8年をかけ製作し、昭和12年(1937年)5月23日に...
☆天文館むじゃき
リダイレクトの警告
☆赤鶏炭焼 大安

赤鶏炭焼 大安 (高見馬場/居酒屋)
★★★☆☆3.52■予算(夜):¥2,000~¥2,999
☆かごっまふるさと屋台村
(2020年12月31日に閉村)

かごっまふるさと屋台村
鹿児島中央駅からほど近くの「かごっまふるさと屋台村」では、黒豚や地鶏、海鮮、奄美料理など、各屋台が地元の旬の食材を活かしたこだわりの料理と焼酎を提供します。伝統的な郷土料理から新たな鹿児島の味を伝える個性豊かな料理まで、18店舗が軒を連ね、訪れる人々を人情あるおもてなしでお迎えします。ひとりでも、仲間同士でもふらっと飲...
◉今回のおみやげコーナー☝️
〆かすたどん 1個 108円
ふんわりスポンジ生地に濃厚カスタードが美味しい万人受けなお土産です!
かすたどん | 薩摩蒸氣屋
おしゃれな銘菓かすたどん
💁♀️おすすめなスポット、グルメ、次に行って欲しい場所などありましたら、コメント欄にメッセージお願いします!いつか皆さんに教えて頂いた場所を巡る旅もしてみたいです!
#鹿児島旅行 #九州旅行 #鹿児島グルメ
コメント