お部屋のバルコニー・テラスから絶景を楽しめる宿 九州編

image

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染拡大に伴い、宿泊施設の営業内容が急遽変更・休止となる場合があります。宿泊施設・店舗の最新情報につきましては、当該施設まで直接お問い合わせください。

宿選びの際、大切なポイントのひとつとなるお部屋からの眺め。せっかくなら、綺麗な景色を傍らにゆっくりと寛ぎたいですよね。
今回は九州エリアから、お部屋のバルコニー・テラスで絶景を満喫できる宿をご紹介します。


  • 1.全室バルコニー付の離島のリゾートでパノラマの海景に癒される

    五島列島リゾートホテル マルゲリータ(長崎県/五島列島)

    長崎から西へ約100キロメートル。五島列島のひとつ、十字架の形をした中通島(なかどおりじま)にある「五島列島リゾートホテル マルゲリータ」。静かに朝陽がのぼり、静かに夕陽が沈む高台に位置する建物は、山の稜線に沿って水平線に溶け込むようなデザインが特徴です。

    29室という部屋数は、島にある教会の数と同じ。そして全ての教会と同じように、宿も海を向いています。室内は、修道院をイメージしたシンプルでクラシカルな雰囲気。全室に備わるテラスには、テラスチェアとテーブルがあり、視界を遮るものの無い海の景色を、好きなだけ眺めて寛げます。

    五島列島リゾートホテル

    五島列島リゾートホテル マルゲリータ

    長崎県/五島列島

    詳細情報はこちら

    2.2022年3月誕生、絵画のような海景のすぐ側で寛ぐ一棟貸しヴィラ

    水野旅館(佐賀県/唐津)

    佐賀県唐津市にある「水野旅館」は、唐津城を眺めながら玄界灘の海の幸をいただける料理旅館。全8室の客室は、どれもすぐ目の前に西の浜と唐津湾が広がるオーシャンビュー。その中でも唯一お部屋にバルコニーが備わるのは、2022年3月にオープンした一棟貸しヴィラ「Castle Side Villa 波静」です。

    フローリングの床にベッドやソファを配した、現代的でスタイリッシュな設えの客室のコンセプトは、“景色のなかに、泊まる。”大きな窓から眺める海の景色は、まるで一枚絵のような美しさです。オーシャンフロントの開放感・非日常感のある空間で、心身ともにリフレッシュしましょう。

    水野旅館

    水野旅館

    佐賀県/唐津

    詳細情報はこちら

    3.開放感抜群のテラスで阿蘇五岳を一望する、宿一番の絶景客室

    高原の隠れ家 スパ・グリネス(大分県/瀬の本温泉)

    阿蘇くじゅう国立公園・瀬の本高原の大自然に囲まれた「高原の隠れ家 スパ・グリネス」。レストランやカフェ、美術館などを有するリゾートビレッジ「COCO VILLAGE(ココヴィラージュ)」の一角に佇む温泉宿です。

    全8室の客室は、プライバシーを重視した離れタイプ。バルコニーもしくはテラスを完備し、お風呂は源泉掛け流しの露天風呂または半露天風呂です。この宿で最上ビューの客室が、2021年秋に誕生した「風(かぜ)半露天風呂付和洋室+展望テラス」。贅沢なほど広々としたテラスからはもちろん、リビングダイニングやベッド、半露天風呂からも阿蘇五岳の絶景を一望します。

    高原の隠れ家

    高原の隠れ家 スパ・グリネス

    大分県/瀬の本温泉

    詳細情報はこちら

    4.広々としたバルコニーから玄界灘を望む白亜のリゾートホテル

    HOTEL GREGES(福岡県/宗像)

    まるで地中海のリゾートホテルのような佇まいと、大海原を望むロケーション。福岡市内から車で約1時間の宗像・神湊に立つ「HOTEL GREGES」は、世界的デザイナーのカトリーヌ・メミがプロデュースするデザイナーズホテル。白亜の建物が、非日常の雰囲気を高めてくれます。

    6室の客室全てがオーシャンビュー&バルコニー付。イタリアの家具ブランド「カッシーナ・イクスシー」がインテリアを手掛けた、モダンでありながらエレガント、シックなのにラグジュアリーな空間です。居室と同じくらい広々としたバルコニーからは玄界灘を一望。デッキチェアに寝転んで、海と空の青を全身で堪能してみては。

    HOTEL GREGES

    HOTEL GREGES

    福岡県/宗像

    詳細情報はこちら

    5.阿蘇の山々を見渡すテラスで寛ぐ1日1組限定の離れヴィラ

    飛瀬温泉 天河山荘(熊本県/飛瀬温泉)

    黒川温泉から車で約5分、俗世間から離れた阿蘇の森に佇む「飛瀬温泉 天河山荘」は、専用のケーブルカーに乗って向かう、山頂の展望貸切風呂が自慢の温泉宿。全7室の客室は一戸建ての離れタイプで、源泉掛け流しの内風呂、阿蘇・南小国の豊かな自然を体感できるテラスを備えています。

    なかでも「【特別室】森のヴィラRURI」は、1日1組限定の離れヴィラ。絶景を望む2つのジャグジー温泉に内風呂、専用の食事処を備え、究極の隠れ家とも言えるお部屋です。オープンエアーのテラスは、遠くの山々までも見渡す特等席。浴室の窓を開ければ、半露天風呂のように開放感溢れる湯浴みを楽しめます。

    飛瀬温泉

    飛瀬温泉 天河山荘

    熊本県/飛瀬温泉

    詳細情報はこちら

    6.奄美ブルーの海と星空、日の出をテラスで楽しむリゾートヴィラ

    Miru Amami(鹿児島県/奄美大島)

    奄美大島北部の龍郷町芦徳にある「Miru Amami」は、奄美大島の魅力を余すことなく表現したリゾートホテル。奄美ブルーの穏やかな海を目の前に、島伝統の建築物や自然環境から発想を得たヴィラが立ち並んでいます。

    image

    「ヒルサイドヴィラ」「オーシャンヴィラ」「プールヴィラ」と3タイプのヴィラはどれもオーシャンビューで、開放的なテラスを完備。その中でも「オーシャンヴィラ」は最も海に近く、テラスに出れば海がすぐ側に。サンライズや星空など、時間とともに移ろう絶景をダイナミックに楽しめます。水着着用で入るアウトドアバスをテラスに備えた「オーシャンヴィラ アウトドアバス付」もあるので、シーンに合わせて選びましょう。

    Miru Amami

    Miru Amami

    鹿児島県/奄美大島

    詳細情報はこちら

    今回は九州エリアから、お部屋のバルコニー・テラスで絶景を満喫できる宿をご紹介しました。バルコニー・テラス付のお部屋で、ゆっくりと景色を眺め、日常を忘れる贅沢なひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。

    この記事を書いた人

    Mika Tsuboi一休コンシェルジュ編集部

    国内旅行が好きで、デザイナーズホテルや、インテリアがお洒落な宿を中心に、2か月に1回はプライベートで旅行に行くほど。旅先では絶景スポットや美術館、お洒落なカフェなどを巡る行動派。好きなエリアは瀬戸内海で、最近は山形もお気に入り。パン好きが高じてパンシェルジュ検定を取得。その他、温泉ソムリエ、キッチンスペシャリスト資格を保有。旅好きならではの視点で、宿選びの参考になる魅力あふれる記事をお届けします。

    コメント