テレビを処分する正しい方法とは?無料の捨て方もご紹介!

『工具男子』より

どの家庭にもあるテレビですが、もし使わなくなった時の処分の仕方をご存じでしょうか?粗大ごみとして出すことができなくなったため、どう処分するべきなのか困っている方もいるかもしれません。今回は、テレビの正しい処分の仕方、費用や無料での方法などを解説します。

目次
テレビを処分するには?
家電リサイクル券とは?

テレビを処分するには?

image

(画像=引用:Pixabay、『工具男子』より引用)

一家に複数台のテレビがあっても何らおかしくはない時代ですが、使っていないテレビがあったり、使われなくなったものがある場合、邪魔にしかなりませんので、処分を行う事となります。その正しい手順をご存じでしょうか?

テレビは家電リサイクル法対象機器

テレビを処分する正しい方法とは?無料の捨て方もご紹介!

(画像=引用:Pixabay、『工具男子』より引用)

まず、テレビは家電リサイクル法ので収集される品目の一種です。先述の法とは、今まで粗大ごみに分類されていた品目をこれまで通りごみとして廃棄扱いにさせず、何らかの再利用に回してゴミにさせないための法律です。

含まれるのは他にも、エアコン、冷蔵庫、洗濯機の計4種です、携帯用の液晶テレビや車載用の同型種のような電池を電源としているようなものなら違いますが、一般に言うモデルなら法に則っての再利用をする義務が課せられています。

テレビの処分に必要な費用

テレビを処分する正しい方法とは?無料の捨て方もご紹介!

(画像=引用:Pixabay、『工具男子』より引用)

本当に何かしらの手段でテレビを廃棄等する時には、小売業者への引き渡しを行う手段が挙げられます。小売業者は、受け取った廃家電となるテレビを製造業者などに引き渡し、先述した再利用の法律にのっとって部品や素材等の再利用を行います。

小売業者が回収を行う時、排出する側は料金を出す事になりますが、その内訳としては、不必要なモデルを収集、その後に解体し、素材ごとに分類するなどの作業に要する費用、そして排出場所から再利用の為の解体等をする施設への運搬料の2種が含まれます。

家電量販店別の処分料金目安

テレビを処分する正しい方法とは?無料の捨て方もご紹介!

(画像=引用:Pixabay、『工具男子』より引用)

家電量販店
テレビの種類
処分費用

ヨドバシカメラ
15型以下ブラウン管
1,320円

ヨドバシカメラ
15型以下液晶・プラズマ
1,870円

ケーズデンキ
15型以下
1,320円

ケーズデンキ
16型以上
2,420円

ヤマダ電機
15型以下ブラウン管
1,320円~

ヤマダ電機
15型以下液晶・プラズマ
2,916円~

では、その処分に必要な費用がどの程度になるのかが気になる点でしょうが、これはテレビをはじめとした不要な家電を引き取る家電量販店によって異なります。ブラウン管の古いタイプならば安くなる傾向にありますが、反対に液晶やプラズマ型でサイズが大きいと料金も高くなります

家電リサイクル券とは?

テレビを処分する正しい方法とは?無料の捨て方もご紹介!

(画像=引用:Pixabay、『工具男子』より引用)

では、その処分に必要な費用がどの程度になるのかが気になる点でしょうが、これはテレビをはじめとした再利用に回すべき物を収集する店舗毎で額に差があります。ブラウン管の古いタイプならば安くなる傾向にありますが、反対に液晶やプラズマ型でサイズが大きいと料金も高くなります。

上記の通り、テレビをはじめとした、法律に定められた物の収集にあたり、排出する私達はお金を支払う事となります。内訳の中で大きいのが、排出に必須のリサイクル券代です。この券は、廃棄するのに必ず購入が求められます。

リサイクル料金の確認方法

テレビを処分する正しい方法とは?無料の捨て方もご紹介!

(画像=引用:Pixabay、『工具男子』より引用)

リサイクル券には区分コードを記入する必要があり、テレビであればその種類とサイズによって料金も変化します。ブラウン管と液晶、プラズマの2種、サイズは15型以下、16型以上の3種と主に4つに分類されます。

リサイクル料金はメーカーによって分かれており、例えばシャープ製の液晶・プラズマ型で16型以上のテレビなら2,970円の費用が必要です。これらは家電リサイクル券センターのホームページで検索し、料金を調べられます。

テレビを正しく処分する方法

テレビを処分する正しい方法とは?無料の捨て方もご紹介!

(画像=引用:Pixabay、『工具男子』より引用)

このように、法律によって処分の仕方が定められている以上、費用を支払い受け取ってもらえる業者に引き渡すなどの手順を追わなければなりません。正しい処分する方法は、いくつかあります。

処分方法①購入店

テレビを処分する正しい方法とは?無料の捨て方もご紹介!

(画像=引用:Pixabay、『工具男子』より引用)

まず、テレビを購入した店店舗へもっていく方法があります。テレビは自分の家まで引き取りに来てもらえる場合が多く、引き取りの際には料金をその場で支払うのみで、リサイクル券も店舗側が発券してくれます。

処分だけをしてもらえるのかと心配になるかもしれませんが、販売する店舗側もリサイクル促進のために協力する義務があり、拒否されることはありません。また、自分から処分のために出向くのも手間ですから、販売店に回収に来てもらうのが一番手間もかからずに済みます。

処分方法②新しいテレビに買い替え

テレビを処分する正しい方法とは?無料の捨て方もご紹介!

(画像=引用:Pixabay、『工具男子』より引用)

販売店に回収を依頼するのに関連して、新しいテレビに買い替えて古い方を引き取ってもらう方法があります。こちらでも、テレビに限らず法律で対象に含まれている家電であれば、古い方は店舗側が引き取る義務があります。

たとえ回収してもらうテレビが使えないなどの壊れたものであっても、問題なく回収はしてくれますので、状態にかかわらず引き取りを依頼できます。これも、券は買い替えをした店舗側が用意してくれますので、引き渡す際は料金を支払うのみです。

処分方法③自治体のサービス

テレビを処分する正しい方法とは?無料の捨て方もご紹介!

(画像=引用:Pixabay、『工具男子』より引用)

法律がありますのでテレビを粗大ごみ扱いでごみに出すことは不可能ですが、市区町村が実施している家電リサイクル品の回収対象の中にテレビが入っていれば、自治体に引き取ってもらえる可能性があります。

不要になった物は自治体の職員が回収、運搬をし、リサイクル券についても職員が発行してくれますので、料金を支払うのみです。ただし、自治体によって回収のルールは違っていますので、事前に連絡を取るなど確認しておきましょう。

処分方法④指定引取場所に持ち込み

テレビを処分する正しい方法とは?無料の捨て方もご紹介!

(画像=引用:Pixabay、『工具男子』より引用)

自治体で回収、処分のサービスをしていないのならば、指定引き取り場所への持ち込みで処分をしてもらいましょう。自分で指定場所までの運搬を行いますから、リサイクル料金こそ必要ですが、そのほかの費用はかかりません。

その分、テレビを運搬する手間はかかります。また、リサイクル券に関しては振込局振り込み方式で、銀行や郵便局でコードの記入などを行うことになりますから、処分に際しての手間は比較的かかります。

処分方法⑤不用品回収業者

テレビを処分する正しい方法とは?無料の捨て方もご紹介!

(画像=引用:Pixabay、『工具男子』より引用)

自治体や販売店などのサービルを利用しないのならば、不用品回収業者を頼るのも方法の1つです。お近くに販売店や指定引き取り場所がない場合、業者に頼って引き取ってもらっても、認可を受けているのなら何ら問題にはなりません。

ブラウン管など、重量のある古いテレビの場合には、業者が持ち出してくれることもあります。販売店や自治体のサービスの利用時と同様、リサイクル券は業者側が用意して記入してくれますから、こちらは料金を支払うのみです。

無許可業者に注意

テレビを処分する正しい方法とは?無料の捨て方もご紹介!

(画像=引用:Pixabay、『工具男子』より引用)

「認可を受けているのなら」と記載したのは、無認可の業者が存在しているためです。テレビをはじめ、家電などの回収ができるのは一般廃棄物収集運搬業許可証を得ている業者のみで、これを得ていない業者は無認可扱いとなり、回収をしてはならないのです。

無認可の業者は街中で大音量で巡回していたり、チラシを配布するなどの行為を行っている場合が多く、廃棄の方法に関しても不法放棄に当たる処理をしている可能性が非常に高いため、認可を得ているか否かを事前に必ず確認します。

処分方法⑥家電量販店

テレビを処分する正しい方法とは?無料の捨て方もご紹介!

(画像=引用:ケーズデンキ、『工具男子』より引用)

最後に、家電量販店への持ち込み、または回収です。購入店、買い替えの際の方法と重なるところがありますが、たとえテレビを購入していない店舗であっても、量販店である以上リサイクル回収を行う義務はありますので、受け付けてくれます。

店舗へ持ち込んでもよいですが、運搬する方法がない場合は回収に来てもらうことも可能です。料金は、運搬する分割高にはなります。どちらにしてもヤマダ電機が料金は安い傾向にありますので、お近くにヤマダ電機があれば依頼してみましょう。

テレビを無料で処分したいなら

テレビを処分する正しい方法とは?無料の捨て方もご紹介!

(画像=引用:Pixabay、『工具男子』より引用)

料金を支払う方法であれば、このように量販店や自治体、業者を利用しての処分の仕方があります。すが、どうせ要らないものを廃棄するだけならば、費用をかけずにしたいという方も居るでしょう。

処分方法⑦知人やフリマで譲渡

テレビを処分する正しい方法とは?無料の捨て方もご紹介!

(画像=引用:Pixabay、『工具男子』より引用)

まず、知人に譲ったり、フリマアプリを活用して売る方法があります。知人にテレビを欲しがっている方がいるのならそのまま譲ることができますし、比較的状態が良いのならフリマで売れる可能性も低くはないでしょう。

処分方法⑧買取専門店

テレビを処分する正しい方法とは?無料の捨て方もご紹介!

(画像=引用:再良市場、『工具男子』より引用)

もう1つは、買い取り専門店を頼る事です。フリマと同じく、不要になったテレビをお金に換えることが可能で、費用が掛からないどころか利益が出ます。買い取ってもらえるのは状態が良い物ですので、しっかり使えるなら査定に出してみましょう。

不要なテレビや家電は正しく処分・リサイクルしよう!

テレビを処分する正しい方法とは?無料の捨て方もご紹介!

(画像=引用:Pixabay、『工具男子』より引用)

入手する時に再利用に出す際の事を予め講じている方は少ないでしょうが、何時かは収集してもらったり譲渡する等行いますから、事前に手法を知るのは決して無駄にはならないです。

解説した通り、有料、無料双方の手段がある中で、運ぶ手段が無いなら収集のサービスを利用する、些かでも費用を抑えるのが優先事項なら手間を要しても収集所まで自らの手で運搬するなど、状態を見ながら最も適切且つ正規の方法で手放すよう心掛けましょう。

提供元・工具男子

コメント