観光 丸岡公園は8分咲き 各地で桜の開花一気に進む 鹿児島県 標本木は24日開花でしたが、鹿児島県内各地の桜は花が咲き進んでいるようです。霧島市横川町の丸岡公園です。園内のおよそ2000本の桜はすでに8分咲きと見ごろをむかえています。くもり空のきょう24日も、花見に訪れる人の姿がありました。(訪れた人... 2023.03.26 観光
歴史 西南戦争の民間犠牲者弔う 鹿児島市に慰霊塔、除幕式 西南戦争の民間犠牲者を弔う慰霊塔。桜島(右奥)を望む公園の一角に建立された=19日午後、鹿児島市 西南戦争の激戦地となった鹿児島市で19日、民間犠牲者を弔う慰霊塔の除幕式が開かれ、西郷隆盛の子孫ら約80人が全国から集まり、祈り... 2023.03.26 歴史
焼酎 鹿児島県産のウイスキーを地元からヨーロッパへ 輸出開始セレモニー 鹿児島県日置市で造られたウイスキーが薩摩川内市の川内港からヨーロッパに輸出されることになり、記念のセレモニーが行われました。このウイスキーは日置市にある小正嘉之助蒸留所で造られた「シングルモルト嘉之助(かのすけ)」です。輸出開始のセレモニー... 2023.03.26 焼酎
情報 ゆで卵は「水」から茹でる?それとも「お湯」から?失敗しにくいのはどっち?【ゆで時間の早見表もご紹介】 トッピングや煮卵、サラダなどさまざまな場面で活躍する「ゆで卵」。卵をゆでるときは水からなのか、お湯からなのか、悩んだことはありませんか?意外と作るのが難しいゆで卵。今回は、ゆで卵を上手に作るポイントを紹介します。ゆで卵を使ったおすすめレシピ... 2023.03.26 情報