鹿児島のシンボル「桜島」には自然の雄大さ感じるスポット・特産品がいっぱい!

2022-04-08

Kenji

鹿児島県民にとってシンボルとも言える桜島。
島内は火山活動が活発な地域となっており、2021年は合計145回もの噴火が発生し、多い時には1000回を超える年もあります。

桜島には最高峰1117mの北岳をはじめ、中岳、南岳と1000mを超える山々があります。山裾が鹿児島湾へと伸びているので、平地はほとんどありませんが、島内には4678人が生活しています。(2020年9月29日時点)

島内には、桜島の火山活動を利用した観光地が豊富にあります。“有村溶岩展望所” では、1914年 (大正3年)に起きた近年では一番大きい噴火の残痕が見られ、“桜島溶岩なぎさ公園” の日本最大級と言われる足湯も、地下1000mから湧出している天然温泉を利用しています。
また桜島の特産物として有名な、桜島小みかんや桜島大根も、火山灰が降り積もった土壌があるからこそ作られる名産であり、古くから人々の暮らしの中に、桜島との共存共栄の文化が根付いていたことを感じられます。

目次

桜島の観光スポット

桜島ビジターセンター

桜島ビジターセンターでは、桜島の火山の歴史や、噴火の仕組みなどが解説・展示されています。
また島内の観光案内も行っているので、桜島観光で迷ったらまず立ち寄りたいスポットです。

名称
桜島ビジターセンター
住所 [Google Map]
〒891-1419 鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722-29
営業時間
9:00 – 17:00
定休日
年中無休
駐車場
10台
公式サイト
http://www.sakurajima.gr.jp/svc/access.html
施設サービス情報
このアイコンはなに?

黒神埋没鳥居

image

今から約100年前の1914年に桜島は大噴火を起こし、黒神町一帯は大量の火山灰、軽石に埋め尽くされました。
この埋もれてしまった腹五社神社 (黒神神社)の鳥居は、当時の噴火の状況を後世に残すため、今でも掘り起こされることなく、そのままの状態で残されています。

名称
黒神埋没鳥居
住所 [Google Map]
〒891-1401 鹿児島県鹿児島市黒神町647
駐車場
約7台 (無料)
公式サイト
https://www.kagoshima-kankou.com/guide/10531

「桜島」溶岩なぎさ公園足湯

image

桜島港から歩いてすぐの場所にある桜島溶岩なぎさ公園では、全長100mにもなる長い足湯に浸かることができます。
足湯は誰でも無料で楽しむことができるので、桜島観光の休憩がてらに立ち寄ってみてはいかがでしょう。

名称
「桜島」溶岩なぎさ公園足湯
住所 [Google Map]
〒891-1419 鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722
営業時間
9:00 – 日没まで
定休日
無し
駐車場
付近に観光用駐車場があります。
公式サイト
http://www.sakurajima.gr.jp/tourism/000677.html
その他の情報
近隣の桜島ビジターセンターや国民宿舎レインボー桜島で、タオルを購入できます。

溶岩なぎさ遊歩道

image

溶岩なぎさ遊歩道は、「桜島」溶岩なぎさ公園から烏島展望所にかけて整備されている、全長3kmほどの遊歩道です。

1914年に起きた大噴火の痕跡が見られる遊歩道で、溶岩原の中を突き進むように整備されています。

名称
溶岩なぎさ遊歩道
住所 [Google Map]
〒891-1419 鹿児島県鹿児島市桜島横山町
駐車場
付近に観光用駐車場があります。
公式サイト
http://www.sakurajima.gr.jp/tourism/000355.html

湯之平展望所

image

桜島の中でも最高峰 “北岳”の、4合目にある展望所です。
山頂付近は立入禁止区域に指定されているため、一般人が立ち入ることができる桜島の最高地点でもあります。

名称
湯之平展望所
住所 [Google Map]
〒891-1418 鹿児島県鹿児島市桜島小池町1025
駐車場
あり
公式サイト
http://www.sakurajima.gr.jp/tourism/000350.html
施設サービス情報
このアイコンはなに?

桜島の名物

桜島小みかん

image

桜島小みかんは、“世界一小さいみかん”とも言われており、大きさは5cmほどしかありません。

みかんの果肉は柔らかく、甘さと酸味の加減がちょうどいいと評判で、果皮は薬味としても使われています。
市場に出回るのは毎年12月上旬ごろからなので、冬時期に鹿児島観光に行く際には是非食べて見て下さい。

不知火 (デコポン)

image

デコポンは柑橘系の果物で、果実の上部がおでこにできたコブの様に突出しているのが特徴です。
果皮は剥きやすく、果肉は糖度13%以上あるためとても甘い味わいです。

桜島大根

image

地元では“しまでこん”の愛称で親しまれている桜島大根は、桜島独特の火山灰土壌でしか作ることができません。
大きいものは30kgにもなり、世界一重い大根としてギネスにも登録されています。

溶岩プレート

桜島では溶岩石を利用した加工品の生産も盛んです。
中でもお肉や野菜が焼ける溶岩プレートは、遠赤外線効果で内部までしっかり火を通せるため、食材を美味しく調理できると評判です。

桜島インフォメーション

image

オススメ度

名称
桜島
住所 [Google Map]
〒891-1420 鹿児島県鹿児島市桜島赤水町
公式サイト
http://www.sakurajima.gr.jp/

コメント