日置市をまるごと楽しもう!〜お勧めスポット紹介

日置市をまるごと楽しもう!〜お勧めスポット紹介


 1600年の関ヶ原の合戦で「敵中突破」を遂行し、伝説の戦国武将として名を馳せた島津義弘の誕生の地・日置市。義弘は、猫好きや意外とロマンチストな愛妻家ともいわれているんですよ。戦国島津の歴史に触れる体験をしてみませんか。

お気に入りの甲冑を着て、戦国時代を体験しよう

 戦国期の軍議場がイメージの館で「甲冑着付け体験」を。約40領の甲冑(かっちゅう)があり、自分好みの武将になりきることができます。稚児鎧もあるので、親子で写真撮影や子どもの勇ましい姿をぜひ記念に。甲冑で周辺散策もOK! 武家門など戦国時代の雰囲気が残る町をぶらり。利用は電話での事前予約制です。詳細は公式HPで確認を。

戦国島津体験館 よしとし軍議場
日吉町吉利3067─1(旧吉利小学校跡地)
TEL099・295・3899
9時30分〜18時 
火〜木曜休 P有


 島津義弘が朝鮮出兵の折に連れ帰った陶工の手により窯が開かれ、薩摩焼が誕生。今では多くの窯元や工房が立ち並ぶ、県内随一の薩摩焼の里です。器好きが集まる美山には、どことなく焼き物のまちらしい静穏な風情が漂います。

〝思い出を残す〟陶芸体験で、薩摩焼をもっと身近に

 薩摩焼の技と伝統を体感できる陶芸体験はいかが。歴史ある薩摩焼を自分の手で作る感動は、特別な思い出に。陶工が指導してくれるので子どもも楽しめますよ。体験予約は、前日までに電話またはHPで。店内では、窯元の作品も展示販売。「手に取りやすいデザイン・価格の作品も多数そろえています。気軽に足を運んでくださいね」と館長。

美山陶遊館
東市来町美山1051
TEL099・274・5778
8時30分〜17時 
月曜休(祝日の場合は翌平日休) P有


全てが一点もの、美しく繊細なガラスの世界へ!

 今年で17年を迎えたガラス工房。イタリアの伝統であるレースガラスに魅了された井手江里子さんは、夫婦二人三脚で〝ここでしか出合えない〟吹きガラス作品を作っています。色ガラスが鮮やかに織りなす美しく繊細な世界に、ついうっとり。グラスや器、オブジェなどを展示販売しています。手軽な価格から買えるので、気軽に足を運んで。

ガラス工房 ウェルハンズ。
東市来町美山1262─8 
TEL099・274・0814
11時〜17時 
水・木曜休(祝日は営業) P有


 薩摩藩直轄の由緒ある温泉地として親しまれる「湯之元温泉」、西郷隆盛も湯治に訪れ偉人・文人に愛された「吹上温泉」、サウナなどを完備した新しい施設が点在する「伊集院・日吉の温泉」。個性豊かな温泉を巡って心も体も癒やされませんか。

のどかな自然に囲まれた天然温泉・キャンプ場へ

 硫黄が漂う白濁とした内湯は、日によって湯の花の量が異なるのが特徴。家族湯を含め、スロープや介護用イスの設置など、多くの人が気軽に利用しやすく改装。自然豊かな広場ではキャンプも。営業時間内であれば、温泉に何度でも入れます。一軒家タイプの「ふくずみの湯別邸(貸切風呂)」も11月にオープン予定。予約や料金の詳細はHPで。

ふくずみの湯
吹上町湯之浦2515
TEL099・296・2005
7時〜21時(受付〜20時30分) 
第1火曜休 P有


癒やしの時間が流れる温泉、11月中旬からは紅葉も!

 pH9.8を誇るアルカリ性単純温泉の〝美肌の湯〟として、市外から足を運ぶ人も多い「花水木」。人気の露天風呂では、神之川のせせらぎと深緑、心地よい風につい時間を忘れてしまうほど。サウナや足湯、電気風呂などバラエティーも豊富です。半露天風呂の家族湯も人気。11月中旬からは、鮮やかに色づく約2000本の紅葉も見ものですよ。

せせらぎの湯 花水木
伊集院町大田2768 
TEL099・273・1718
10時〜22時(土・日曜、祝日9時〜)
6月・12月第1木曜休 P有


泉質は〝美肌にいい〟と評判の単純硫黄泉

 現在44カ所の泉源があり、温泉街が古き良き時代の町並みを残す湯之元温泉。JR湯之元駅から徒歩5分の場所にある「めぐみの湯 錦龍館」は、1922年から親しまれてきた老舗旅館を2010年に日帰り温泉施設としてリニューアル。泉質は〝美肌にいい〟と親しまれてきた単純硫黄泉。源泉かけ流しで、広々とした露天風呂が自慢です。

めぐみの湯 錦龍館
東市来町湯田3355
TEL099・274・2311
9時〜23時(家族湯は13時〜20時)
金曜休 P有

コメント