鹿児島のよかとこ〟スポットが満載のカレンダー『365 STORY KAGOSHIMA』が完成!

PR/鹿児島県観光・文化スポーツ部PR観光課

鹿児島での感動体験&写真がカレンダーに!
『365 STORY KAGOSHIMA』完成
3月からSNS&特設サイトで紹介中

鹿児島県では昨年秋に、「日々の暮らしの中や出かけた先で感動したエピソードと写真」をSNSや応募フォームなどで広く募集したところ、県内外から、計2592件もの応募が寄せられました。そして今春、皆さんの感動や鹿児島の魅力を紹介する365日のカレンダー『365 STORY KAGOSHIMA』が完成しました!

3月から、下記のSNSで毎日紹介しています。
Twitter @365_Kagoshima
Instagram @365storykagoshima

鹿児島のどこかで、誰かが体験した大切な思い出や写真に、ふふっと思わず笑ったり、こんなところがあるんだ〜とステキなスポットを発見できますよ。ぜひチェックしてみて!

『365 STORY KAGOSHIMA』日めくりカレンダーをリビング読者5人にプレゼント!

▲『365 STORY KAGOSHIMA』日めくりカレンダー(非売品)

『365 STORY KAGOSHIMA』から、感動体験や鹿児島の魅力がぎゅっと詰まった日めくりカレンダー(非売品)を、読者5人にプレゼントします!

自宅や仕事場で、毎日めくって楽しめますよ。奮ってご応募ください!

応募はこちらから
【応募締切 3月31日】


皆さんの感動体験と鹿児島のよかとこ満載のカレンダー
『365STORY KAGOSHIMA』からちょっと紹介!

今日のお出かけ先に、カレンダーに紹介されたスポットやグルメが参考になるかも。スポットをいくつか巡っての、プチ旅も楽しめそうですよ!

(撮影・エピソード:PATOTETSU)

子どもの頃、ときどき連れて行ってもらった城山公園。
10代、20代の頃は足も遠のいたけれど、改めて行ってみたら…こんなに映えスポットたくさんな場所だったっけ?(笑)

info【城山公園(しろやまこうえん)】

観覧車からの眺望は圧巻!

霧島市国分の市街地に位置する「城山公園」。192mの高台にある公園は、眼前に霧島連山や桜島、大隅半島も見渡せる大パノラマが広がります。子どもだけでなく、大人も全力で楽しめる遊具の多さも魅力!桜やツツジの名所としても賑わいます。


●鹿児島県霧島市国分上小川3819
詳しくはこちら

▼▼ 鹿児島のよかとこが見つかる!▼▼


(撮影・エピソード:ちゅんのすけ)

鹿児島のお茶をゆっくり飲みたいならここ!
知る人ぞ知る茶寮ささのさんは、お一人様でも家族、友人とでも楽しめるお洒落な癒し空間です。
お茶好きな家族と癒されにいきました。
急須たっぷりに入ったお茶を頂けて、深い味わいです。
お茶好きな人、ゆっくりした時間を過ごしたい人にオススメです!
お茶だらけの御茶箱は、お茶のレアチーズ、お茶最中、ドライフルーツなど盛り沢山で笑顔になれます。

info【茶寮ささの(さりょうささの)】

至福のお茶タイムを味わえる

薩摩川内市にある「笹野製茶」直営のカフェ『茶寮ささの』。お茶と一緒に旬のスイーツを楽しめる「お茶箱」セットが人気です。ゆっくりくつろげる居心地良い空間で、お茶の魅力に目覚めること間違いなし!


●薩摩川内市東郷町南瀬606-7
詳しくはこちら

▼▼ 鹿児島のよかとこが見つかる!▼▼


(撮影・エピソード:merico)

6月笠山観光農園のあじさい海へ続く景色を見たくて子供と季節の花の写真を撮りたくて、行きました。
子供もまだ小さかったので、花びらをじっと見つめたりつついたりして興味津々でした。

info【笠山観光農園(かさやまかんこうのうえん)】

初夏に咲き誇る紫陽花が見事!

阿久根市脇本地区にある「笠山観光農園」。阿久根大島まで一望できる高台にあり、紫陽花が咲く6月のみ開園。満開時は、色とりどりの紫陽花から東シナ海へと続く美しい眺望を楽しめます。


●阿久根市脇本12531番地
詳しくはこちら

▼▼ 鹿児島のよかとこが見つかる!▼▼


(撮影・エピソード:ななママ)

以前TVで紹介されていつか行ってみたいと思っていましたが、息子が公務員採用試験を受けることとなり願掛けを兼ねて訪れました。
砂浜に鳥居が立っており、海に挟まれた道を進むので、まるで海に浮かぶ小島の上の神社のようです。
ロープを使って拝殿まで上がった時は感動しました。
砂浜の海岸も美しく素敵な場所です。
菅原道真公のご加護のより息子は無事合格できました!

info【菅原神社(荒平天神)】

合格祈願、パワースポットとして人気

学問の神様、菅原道真公が祀られているため、受験時期は合格祈願で訪れる人も多いそう。鹿屋市のパワースポットとしても人気の場所です。満潮時には潮が満ちて渡れなくなるので注意を。


●鹿児島県鹿屋市天神町4014(県道68号沿い)
詳しくはこちら

▼▼ 鹿児島のよかとこが見つかる!▼▼


(撮影・エピソード:123どぼん)

初めての徳之島で立ちよったソテツトンネルです。
思ったより長く歩くコースで楽しめました。
近くのジビエカフェも今度行ってみたいです。
動画を取りながら歩くと楽しいかも。

info【金見崎ソテツトンネル】

約250mも続く、珍しいソテツのアーチ

徳之島北東部の「金見(かなみ)集落」にあるソテツトンネル。暴風対策で植えられたソテツが長い年月をかけて成長し、見事なアーチを作り上げたそう。樹齢は何と約300年~350年! 約250mも続くトンネルを抜けると、一大パノラマが広がります。


●鹿児島県大島郡徳之島町金見
詳しくはこちら

▼▼ 鹿児島のよかとこが見つかる!▼▼


(撮影・エピソード:きゃぱ)

飲み会に行く途中、電停で電車を待っていると、反対側の乗り場に温かい明かりを灯したロイヤルブルーの素敵な電車が止まった。
観光専用の特別電車かな?と思ったら、バックして路線切り替えした後私の前に止まった。
この電車に乗れるの?!ラッキー★
中は木目調の内装で薩摩切子をモチーフにクラシックな雰囲気。
窓側を向いた二人がけ用の席に座っている男女。
なんかいいな。
いつもの市電が、ちょっとだけショート・トリップ気分。

info【NexTram KIRIKO】

乗れたらラッキー!豪華な内装に注目

明治維新150年を機に「次の時代に向けた魅力ある電車」として2019年4月に登場した「NexTram KIRIKO」。車両は鹿児島市出身のデザイナー砂田光紀氏が、薩摩切子をモチーフにデザイン。通常の車両とは異なる、趣向を凝らした内装にワクワクしますよ!


詳しくはこちら

▼▼ 鹿児島のよかとこが見つかる!▼▼

(撮影・エピソード:yoichikatahi)

明日の宮之浦岳登山に備え、尾之間温泉に浸かりました!

info【尾之間温泉(おのあいだおんせん)】

地元で愛され続ける豊かな湯

約350年ほど前に、地元の漁師に鉄砲で撃たれた大ジカが傷を癒したと言い伝えられる温泉。地元の人はもちろん、登山道の入口にあるため、登山客も多いそう。外には足湯もあり!


●鹿児島県熊毛郡屋久島町尾之間1291番地
詳しくはこちら

▼▼ 鹿児島のよかとこが見つかる!▼▼


(撮影・エピソード:rose_biscuits_teatime)

イギリスの大学時代の恩師が来鹿し、約1年ぶりの再会。
ドライブで薩摩半島を南下。
夕暮れ時に辿り着いた指宿での絶景に感激。
地元の人たちとの交流を楽しむ教授らの笑顔が印象的で、通訳をしながら、温かい気持ちになった1日。
素敵な思い出が蘇る1枚です。

info【山川製塩工場跡】

塩田跡と泉源が残る珍しい製塩工場跡地

指宿市の山川地区、伏目海岸にある「山川製塩工場跡」。温泉熱を利用し昭和18年頃から昭和39年まで製塩事業が行なわれていた場所です。塩田跡と泉源、温泉の噴気、開聞岳を望む光景が印象的なスポット。


●鹿児島県指宿市山川福元
詳しくはこちら

▼▼ 鹿児島のよかとこが見つかる!▼▼


(撮影・エピソード:ここ)

鹿児島出身ながら初めての奄美大島!
滞在最終日の朝に水間黒糖工場さんへ。
出来立てほやほやの黒糖を試食させてもらい、感動!
製造過程も見学させてもらい、特別な体験ができました。
自宅に買って帰ると、3歳の甥っ子がパクパク食べていました(笑)

info【水間黒糖製造工場】

作りたての黒糖を試食できる!

水間黒糖製造工場の手作り黒糖は、畑から刈り取られた新鮮なさとうきびを使用。熟練の職人技で丁寧に煮詰めて作られます。その味わいは、深いコクがあり旨みもたっぷり!


●鹿児島県大島郡龍郷町中勝1400番地
詳しくはこちら

▼▼ 鹿児島のよかとこが見つかる!▼▼

『365 STORY KAGOSHIMA』問い合わせ
鹿児島県観光・文化スポーツ部PR観光課
鹿児島市鴨池新町10-1
TEL:099-286-3008
(8時30分〜17時15分 土・日、祝日休)

コメント